本部

SuperGT 鈴鹿サーキット

どうも。
香港旅行がなかなか終わらない

 

私です。

 

先日、縁ありまして

 

2011 AUTOBACS SUPER GT 第5戦
第40回 インターナショナル ポッカ GT サマースペシャルへ行って参りました。

 

お話をいただいた時には相当な暑さを予想していたのですが
実際には正反対で、ほとんど雨の中での観戦で
少し肌寒さを感じる事もあるほどでした。

 

それでも暑さで熱中症になる事を思えばずっとましですが。

 
まず、駐車場から最初についたのはGPスクエアです。
ここではたくさんのショップやイベントブースがならんでいましたが

ついついエヴァコーナーに目が行ってしまう私です。 

 

01

 

エヴァレーシングコーナーではドライバーを招いてイベント中です。
ファンの方が手作りしたエヴァフラッグを初号機チームに渡していました。

 

 02

 

そして鈴鹿の新名所(そう書いてあったので間違いないと思います。)
パドックトンネルを抜けていくと

 

(昔来たときにはただの地下道っていう感じでしたが
今はエスカレーターやエレベーターまで完備されており
ずいぶんときれいになっていました。名所と言い張るだけの事はあります。)

 

03

 

今回の目的地ホスピタリティラウンジに到着です。
04

 

すでにチームの皆さんの挨拶が終わるところだったのは残念です。
部屋に入ると同時に出て行かれました・・・。

このラウンジではお弁当もいただきました。

 

05

 

ソフトドリンクは飲み放題ですし
エアコンも効いていて大変快適な空間でした。

 

ちょうどピットの真上になりますので
ピット作業も外の観覧席に移動すれば間近で見ることも出来ます。

 

09

 

しばらくするとピットウォークが始まるということで
皆さんと外へと移動しました。

 

06

 

ガソリンの匂いとエンジン音が、
レース開始への期待を高めてくれます。

 

07

 

08

 

練習走行が終わると
コース上に並んだマシンの側に近寄れるレース前最後のチャンスです。

 

10

 

ドライバーやメカニックが最後の調整に余念がありません。
目の前でそんな様子を見られるのは感動です。

 

11
12
13

 

そしてレースがスタートし約3時間の激闘が始まったのでした。

 

14

 

15

短い動画にまとめましたのでこちらもご覧ください。

 

httpv://www.youtube.com/watch?v=u1OHqsWl5u4

 

 

何か物足りないとお感じの紳士のみなさん。

 

お待たせをいたしました。

 

スーパーGTといえばもう一つのお楽しみ。
サーキットの華”RQ”

で す よ ね。

 

最後は彼女たちの画像を載せられるだけ載せました。
(この写真を武○さんへ捧げます。)

 

16

 

17

 

1819

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

いいね! 0
読み込み中...

店舗の最新記事

採用募集中