日産ギャラリー岡崎法性寺

*鯉のぼり*

こんにちわ、p-itohデス

えー暑い!

です。4月後半だけど・・・暑い。。

愛知は25℃くらいまで上がってるみたいです。

さて、今日はお客さんの家で立派に泳いでる、

を見つけました。

無題

お客さんの許可はいただいています!

鯉のぼりって、

元来、日本の風習で、江戸時代に武家で始まった、端午節句である旧暦5月5日までの梅雨の時期のの日に、男児の出世と健康を願って家庭の庭先で飾られた不織布などにの絵柄を描き、風をはらませてなびかせる吹流しをの形に模して作ったのぼり。皐幟(さつきのぼり)、鯉の吹き流し[1]とも言う。現在はグレゴリオ暦新暦5月5日まで飾られ、夏の季語として用いられる。飾られる季節も変わり、イメージは「晩春の晴天の日の青空にたなびくもの」となった。

ウィキペディアを参考にさせてもらってます。

僕の家にも、大きい鯉のぼりがありました。

でも、僕が大人になるにつれて、飾る習慣もなくなりました。

いつか、子どもができて、男の子が生まれたら、

立派な鯉のぼりを、ドーーーーン

って飾りたいですね。

さーもすぐGW、やってきます。

みなさんどこにいきますか?

海外旅行の方も、多いと思います。

GW、法性寺に遊びに来るのもイイかなと思います。

イベント、やりますのでよろしくお願いします!

いいね! 0
読み込み中...

店舗の最新記事

採用募集中