あったかいですね。
洗車日和です。
朝、試乗車をすべて洗ったんですが
寒くなかったですものね。
まあ… 手はかじかむんですけど。
もう1月も後半。
皆様、初詣は行きましたか?
地元の神社に行ってからというもの、どこにもご挨拶に行けず…
やっと行ってきました!
去年はどこに行ったかなとフォルダをみてたら、自衛隊の基地に行ってました。
初詣いったような気がするんだけど、どこだっけな?
さて今年はどこ行こうかなと考えて、
奈良へ行きました。
そんなに遠くなくて、
でもって、お寺も神社も多い。
そして、そんなに人もいない。(こらこら)
神社に人があまりいないだけで
厳かな雰囲気に包まれるわけです。
喋り声が聞こえない神社っていうのも
とても心が落ち着きます。
さて、距離がすでに1300kmを到達しようとしているリーフで
出発です。
(まだ納車3週間なのに)
大きな声では喋れない、そんな雰囲気。
ここは、日本建国の地とされている
橿原(かしはら)神宮という場所です。
天照大神の孫 瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)のひ孫
神倭伊波禮毘古命(かむやまといわれびこのみこと)とその皇后が祀ってあります。
神倭伊波禮毘古命とは、神武天皇のこと。
一番最初の天皇です。
第一代天皇として即位されたのが、紀元元年。
今から2600年以上も前のこと。
そこから一度も日本という名前は変わることなく、今もあるわけです。
しかし、この神宮は2600年も前からここに創建はされていません。
明治時代に人々の声のもと創建されました。
もとは、橿原宮という天皇の家があったわけですが、
遷移を繰り替えした日本の歴史上、もうここには天皇はいなかったのです。
その地で天皇を敬いたいという民間の声を明治天皇がうけ、橿原神宮が創建されました。
この立派な門の先に、神武天皇と皇后が祀ってあるんですが、
残念ながら門の奥に見える柵より向こう側は、立ち入ることができません。
なので、柵のすぐ向かい側にお賽銭箱が置いてあります。
初詣としてはベストな場所だと思いました。
実際は、こんなに知識を蓄えていったわけではありませんが、
こうやって振り返ると改めて重要な場所だったんだなと思います。
ちなみに、橿原神宮の横には神武天皇陵もあります。
本当のご先祖様がいるこの地に、みなさんも一度いってみては?
追伸
しっかりおみくじ引きましたよ!!
今年を占う最初のおみくじは…?
中吉!!!!すごい!!!!最近凶がないぞ!!!!
せ、せいほく…?
中国地方と兵庫 京都 滋賀か…?
中国地方は岡山以外は未開の地ですね。
頑張って開拓しようかと思います!!